弁護士会からのお知らせ

第23回「法と福祉のセミナー」

2025/06/26
 ~地域福祉と法律相談センターをつなぐもの~


日 時 : 令和7年7月30日(水)14:00~16:00 入場無料 当日は手話通訳あり
場 所 : 阿武町町民センター文化ホール(阿武町大字奈古3078-1 / TEL 08388-2-2044)


テーマ「認知症になっても安心して暮らし続けることができる地域づくり」

 第1部 基調講演 14:05~15:05

      講師 長谷 亮佑さん (山口大学大学院医学系研究科講師)
          地域包括ケアシステムと最近の認知症について、お話しいただきます。

 第2部 ディスカッション 15:10~15:50

      自宅で生活を続けるための支援について、弁護士、福祉従事者と講師に検討していただきます。
       長谷 亮佑さん (講師 / 山口大学大学院医学系研究科講師)
       小林  亨さん (弁護士 / 弁護士法人小林法律事務所)
       金子 美穂さん (主任介護支援専門員 / 阿武町社会福祉協議会)
       平畑八重子さん (認知症地域支援推進員 / 阿武町社会福祉協議会)
    司会 長谷 義明さん (弁護士 / ながたに法律事務所)

 質疑応答 15:50~15:55


【主催】 萩・長門法律相談センター(山口県弁護士会)
【共催】 阿武町社会福祉協議会 萩市社会福祉協議会 長門市社会福祉協議会
【後援】 阿武町 萩市 長門市 山口県社会福祉協議会 山口県社会福祉士会 法テラス山口
【問い合わせ先】 萩・長門法律相談センター TEL 0838-24-0500


第23回「法と福祉のセミナー」チラシ ( PDF / 382 KB )